CB250復活術 CB250エキスポート復活術。不動車となった旧車を動かすときに注意すること。 動かない(しばらく放置していた)CB250を動かすためのチェックポイント。 はじめに。これは私が不動車を購入しエンジンが掛かるようになるようにするために行う基本的なチェックポイントです。当然これをやったら全て復活するわけではありませんし、な... 2020.05.09 CB250復活術CB250 足廻りCB250 エンジンCB250 パーツCB250日記CB250 メンテナンスCB250 吸排気系CB250 故障CB250 電装系
CB250 エンジン 【CB250EX】CB250不調 最終版 暮れと年明けに整備後の確認をしていなかったのだが、理由はただ一つ 「寒い!」 からだけだったのだが、先日下北沢に行く用事がありその日はちょっと暖かい日だったのでCBで出かけてみた。 最後に整備した内容は、 ・コイルの交換 ・ポイント磨き ・... 2011.02.13 CB250 エンジンCB250日記CB250 メンテナンスCB250 故障CB250 電装系
CB250 エンジン 【CB250EX】CB250不調 その5 ずっと不調だったCB250 この間も近場をぐるっと回った。買物がてら。 はじめは調子いい。 調子に乗っているとだんだんくすぶってくる。 「もう少し」なんていっていると突然うんともすんとも言わなくなる。 先日は3キロほど押す羽目になった。 う... 2010.12.31 CB250 エンジンCB250日記CB250 メンテナンスCB250 故障CB250 電装系
CB250 エンジン 【CB250EX】CB250エクスポート不調 その4 久しぶりにCBの整備をした。先日走行に支障がでてから全く整備をしていなかった。あれから約3ヶ月ずっと放置していたのだ。 いろいろ点検したがどうにも改善されない。あとはひとつずつ潰していくしかない。 予てより懸念のあったフルトラをポイント点火... 2010.10.17 CB250 エンジンCB250日記CB250 メンテナンスCB250 故障CB250 電装系
CB250 エンジン 【CB250EX】CB250不調 その3 プラグキャップを交換し、セルで弱ったであろうバッテリーを充電し、燃料ホースも交換して試運転へ出発。病院へお見舞いに行くいつものルートだ。碑文谷を超えダイエーを横目で見つつ、ブルルルルーーー・・・・。がっくし。またストール。でもしばらくすると... 2010.08.15 CB250 エンジンCB250日記CB250 メンテナンスCB250 故障CB250 電装系
CB250 エンジン 【CB250EX】CB250不調 その2 このあいだプラグキャップを交換したところまで書いたのかな。続きです。試運転し調子よく走る。大体3キロほど走ると症状がでるのだが今回はどうだろう。結局、ブススススーーーッッ・・・。だめだ。始動性が良く、しばらく走るとエンスト。時間を置いて再始... 2010.08.13 CB250 エンジンCB250日記CB250 メンテナンスCB250 故障CB250 電装系
CB250 エンジン 【CB250EX】CB250不調 その1 先日の奥多摩ツーリングの際、途中で止まってしまってから、なんだか調子悪いのを引きずっている。点火系のような気がするがなんともいえない。 症状は以下の通り。・始動性は良好。・走行してしばらくすると急に、突然、なんの前触れもなくストール。 本当... 2010.08.10 CB250 エンジンCB250日記CB250 メンテナンスCB250 故障CB250 電装系
ミーティング・イベント 奥多摩リベンジツーリング 2 先日行われたリベンジツーリングですが、ハプニングもありました。一台くらいぶっ壊れないと面白くないなんて言いながらいつも集まるんですが、これって裏を返せば故障も無く安全に帰って来れているってことなんですね。で、とうとうエンジンストップしてしま... 2010.06.13 ミーティング・イベントCB250 エンジンCB250日記CB250 ミーチング・ツーリングCB250 故障