CB250エキスポートミーティング!
- 2018.05.21
- ミーティング・イベント CB250日記 CB250 ミーチング・ツーリング CB250 電装系
- CB350, CB250EX, CB250EXPORT, CB250エキスポート, CB350エキスポート
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。

------------------------------------------------------------------
スポンサーリンク
CB250ミーティング開催
ずいぶん久々にみんなで集まりました。CB250 TOKYO JETWINGミーティング開催!
普段お店をやっていてなかなか集まれない人がこられたり、静岡から遠いところ(1台はR&P!)走ってきてくれたりでにぎやかなミーティングになりました。
まずはMさんとMさんの上司の方と途中で待ち合わせして向かうは秩父。
いつもの通りお任せなのでどんな道を通ったのかよくわからない。
だんだんセルが効かなくなる。弱ったな。どうやら発電が弱いのか、発電していないのかもしれない。何とかだましだまし、始動時もキックを使い電力を節約する。
お昼ごろ着いた。某道の駅に集合。温泉もある。ほかのメンバーはまだ来ていないようだった。ビールを飲んでしまいたい衝動にかられたがここはグッと我慢。夜の買い出しをみんなでワイワイやるのも楽しみの一つなのだ。

ぽつぽつと集まってきた。
道の駅でお昼を食べたら、キャンプ場へレッツゴー。
とんだことにMさんとはぐれてしまう。Mさんにはキャンプ場のことを言っていなかった。ごめん。
戻ったが見つからない。曲がらずに直進したようでどこまで行ってしまったのかわからなくなってしまった。走っていったであろう方向に走り続けるがまるで見つからない怒って帰ってしまったのだろうか?悪いことをしてしまった。
あきらめたころ遠くからブロローンと聞き馴染みのあるサウンド。
Mさんたちが戻ってきた。どうやって分かったんだろう?すごいよ。
キャンプ場に集合する。
最近CB熱が冷めてしまったkmanはカワサキで来た。
かわいそうだけど集合写真には外れてもらった(嘘です)
Mさん(CB250-K0)
日帰り参加のMさん。ピカピカです。いろいろな蘊蓄教えてもらいました。
Sさん(CB250エクスポート-K1?)
栃木から参加のSさん。
一度Aさんのところでメンテしてから絶好調の様子。
やれ感が最高。フレームは塗っても外装には一切手を入れなかったこだわり。
Bman(CB250エクスポート-K0)
私のバイク。
ここにきてなんと発電していないことが発覚。迷惑かけて申し訳ない。
仲間の一人がチャージャーを持っていて助けてもらいました。
Aさん(CB250セニア-B3)
静岡のAさん
ピカピカです。以前はキャンディーレッドでしたがゴールドに変更しました。
こちらも新車です。中身もしっかり調整されて快調です。
Oさん(CB350エクスポート-K0)
栃木から参加のO君のK0.
こちらも順調に150キロ走ってきました。
他にKmanのカワサキとTケシのR&PとIッケーのフリードが参加
しかしあいかわらずタフなバイクです。
もちろん酷使すれば壊れる部分もあるでしょう。
しっかり調整してあれば壊れることが少ないタフなバイクですね~。
キャンプ中もメンテナンスして、注意点を教えあったりして和気あいあいとしたいい雰囲気。

いきなりメンテナンス開始!

なにかをはんだ付けしてる。なんだっけかな?忘れてしまった。
でもなんなく完了した。どうやらうまくいったようだ。

でもキャンプ中にメンテなどの話は少しであとは雑談。これが楽しいんだよね~。
自分のバイクが発電していないことを静岡チームが見つけてくれた。だから毎度充電して走っても数日たつとバッテリーが上がっていたのか。発電・充電していないから走った分だけ電気が減っていたんだね。
充電器を何故だか持っているIっけー。ありがたく充電していただきました。感謝で静岡方面には足を向けて寝られません。
そしてそして私はというと翌日子供の運動会があり、夜帰るつもりでいたのだけれど、思った通り楽しさで帰ることができずプシューっと缶を開けてしまう。

あー美味い。つまみの会話があればエンドレス。それでも控えめに飲んで少し明るくなった4時ころひっそり帰宅。しようと思ったらIっけーがすでに起きて焚火してるじゃないの。あなたたち寝ないの?この後静岡に帰るんでしょ?朝まで充電させてもらって、明るくなったのでライトも使わず高速ぶっ飛ばして、運動会にしっかり間に合いました。途中で「うとうと」してしまった。あ、運転中ではなくお昼のあとね。
もう楽しくて楽しくて尽きない会話。CBの話は2割くらいかな。あとはどうでもいいくだらないことばかり。でも楽しかった!
皆さんも機会があればぜひ!
Tag:CB350 CB250EX CB250EXPORT CB250エキスポート CB350エキスポート
スポンサーリンク-
前の記事
バッテリーを買った 2018.04.22
-
次の記事
CB250エキスポートの発電不良のためジェネレーター配線取り換え修理→発電チェック 2018.05.29
やっぱエキスポはカッコイイ
また会いましょう!