CB250関連書籍
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。

------------------------------------------------------------------
スポンサーリンク
パーツリスト

CB(初期)マニュアル&パーツリスト
別冊モーターサイクリストの個人売買欄で見つけた
コピー版で使い勝手はかなり悪いが大変お世話になった。
まだこのころはパーツもそこそこあってマフラーを
買うのにCB用かCL用か迷ったのが懐かしい。
CB,CL K2用+B3(セニア)収録
そういえばセニアに乗ってる頃でマニュアルの内容が
けっこう一致しなくてそういう面でも苦労させられた。
スポンサーリンク
サービスマニュアル


マニュアル&パーツリスト
マニュアルはオークションで入手。
PLは上野の光輪純正館で
車種とフレームナンバーがわかれば買えるはず。
PLは現代の本田純正のコピー版らしいが
当時の価格などが削除されていてちょっと味気ない。
上のコピーは当時物で値段が入っているので
それを見ているだけでも面白い。
例えばフューエルタンクcomp 7000円とか
リアクッションassy 3000円
まぁ当時の物価と比較したらあまり安くないかもしれないな。
スポンサーリンク
HONDA SUPER FILE 1948-1997


モーターサイクリスト1997年2月別冊付録
116ページ
絶版車カタログ CB大図鑑

絶版車カタログ CB大図鑑
この一冊でCBの全てが分かる・・・・らしい
でも、こいつは結構真剣に読んだ。
トイレにも持っていったし。
EICHI MOOK
1994/9 発行
定価580円
98ページ
THE CB 名車バイブル

名車バイブル TheCB
この雑誌はCBの排気量ごとの系譜が載っていて
まあためになる。
でもCB250についての記事が少ないので不満ではある。
ミスターバイクBG4月号臨時増刊
1995/4発行
定価480円
252ページ
バイクベストコレクション ホンダ1948-1995

バイクベストコレクション ホンダ1948-1995
全564台収録
風雅書房
1995/11発行
定価1200円
114ページ
ROCKERS!

ROCKERS!
定価£9.99

左 絶版車カタログPart1
EICHI MOOK
1994/6 発行
定価560円
右 絶版車カタログPart1・2・3
愛蔵版(永久保存版)
EICHI MOOK
H8/11 発行
定価980円
この頃似たようなのや再編集版が頻繁に発売されて
むかついたが買わずにいられない自分が悲しい。
-
前の記事
リアホイールアルミリム化計画 2022.10.03
-
次の記事
History 2022.10.03
コメントを書く