新しく手に入れたCB250エクスポート。
- 2006.02.10
- CB250 いろいろ CB250 エンジン CB250日記 CB250 メンテナンス
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。

------------------------------------------------------------------

久しぶりに実家へ行きセカンドバイクの様子をみた。
今回も肝心の配線図と配線道具入れ丸ごと忘れた。なにやってんだ?
せっかく来たのでこのまま帰るのもなんなので一応いいかげんに整備してみた。とりあえずオイルは入っている。キックも降りる、圧縮もありそう。



サイドカバーは色違い。しかも250と350のミックス。

後ろのマッドガードも失われている。
ビンビンのバッテリーを装着していざ!やっぱり火は飛ばない
配線をたどってギボシをきれいにして付け替えたりおかしなところを見直したり。
ポイントはきれいだった気がしたのだが念の為もう一度ペーパー当てて脱脂した。
プラグがようやくはぜた。ぱちぱちって。
これでキャブ掃除してきれいなガソリンを入れてやればとりあえずはかかるだろう。意外にあっけない結末だ。
だが塗装関係は概ねやられちゃっているがどうしよう。きれいにはするがリペイントはもしかしたらしないかも。
だって時間はお金では買えないでしょ?きれいにするのはかんたんでもヤレは簡単にはいかないんだよ。
スポンサーリンク-
前の記事
昔の写真 2005.12.07
-
次の記事
CB250 奥多摩ツーリング 2006.03.21
コメントを書く