CB250エキスポート、エンジンオイル漏れ修理
- 2018.11.22
- CB250 エンジン CB250日記
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。

------------------------------------------------------------------
スポンサーリンク
オイル漏れの修理をする。
まずはばらす。
マフラーを外し、チェンジペダルを外し、チェーンカバーを外したら左のジェネレーターカバーを外す。プラハンでこつこつやって慎重にずらす。先日ばらしたので固着もなく外れた。できればガスケットが切れないようにしたかったが駄目だった。
問題のオイル漏れ箇所には深い傷がついていたのでメタルパテで埋めた。固まったら削って平滑にする。
やりやすいカバーのほうに薄く液体ガスケットを塗ってからガスケットを貼り付けた。クランクケース側にも薄く塗ったら貼り合わせる。
スポンサーリンク
試運転に出かける
ある程度乾燥したところで試運転に。
馬込にある友人のハーレーショップ「SPORTYGARAGE」へ。本来土曜休みらしいがその日はたまたま開いていたらしい。ラッキー。
軽く話して退散するつもりだったがいろいろ話しこんでしまい結局長居して仕事の手を止めてしまった。オイル漏れのほうは止まったようで一安心。
以前から計画していたことが実行できそうだ。
オイル漏れも治った。
発電もオッケーだ。
オイルも換えた。
しばらくこの車両を預けてフレームペイント等をしてもらうことにした。
目的地までGoogle mapで調べたら170kmある。無事にたどり着けるだろうか・・・。
続く・・・
スポンサーリンク-
前の記事
CB250EX エンジンオイル漏れ・・・ 2018.11.20
-
次の記事
CB250エキスポートのマフラー錆対策 2018.11.23
コメントを書く