0522奥多摩ツーリング 明日の準備
- 2010.05.21
- CB250日記 CB250 ミーチング・ツーリング
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。

------------------------------------------------------------------
明日のためにバイクを入れ替えた。
何を隠そう私はCB250を3台所有している。
赤、青、金だ。
最近手に入れたK2青ばかりいじっていた。
しかし諸事情によりツーリングには使えないため、いつものK0赤で行くために実家に行き交換してきた。
実家の駐車場は今は誰も車を使わないため門と柵が設けられていた。
しかも70センチほどの入口以外はコンクリートで固められ大きく開かない仕様になっていた。
このおかげでバイクの出し入れがとても面倒だ。
でも、置かせてもらえるだけありがたい。
本当はもっと鉢植えとかおきたいみたいだし・・・。
で、入れ替えたK0はといえば数ヶ月ぶりに動かしたわけだが、コックをオンにしバッテリーをつけて、まずははっついていたら困るのでそーーーっとキックを踏む。
特に違和感はないようなので数回ピストンを上下しなじませてからキック!!!
一発で掛かった。
これはうれしい。
K2はバーハンが入っておりとっても窮屈なライポジだったが、K0は純正ハンドルで殿様気分。
こんなに乗り味が違うものかといろいろ考えながら世田谷を走り抜けた。
スポンサーリンク何を隠そう私はCB250を3台所有している。
赤、青、金だ。
最近手に入れたK2青ばかりいじっていた。
しかし諸事情によりツーリングには使えないため、いつものK0赤で行くために実家に行き交換してきた。
実家の駐車場は今は誰も車を使わないため門と柵が設けられていた。
しかも70センチほどの入口以外はコンクリートで固められ大きく開かない仕様になっていた。
このおかげでバイクの出し入れがとても面倒だ。
でも、置かせてもらえるだけありがたい。
本当はもっと鉢植えとかおきたいみたいだし・・・。
で、入れ替えたK0はといえば数ヶ月ぶりに動かしたわけだが、コックをオンにしバッテリーをつけて、まずははっついていたら困るのでそーーーっとキックを踏む。
特に違和感はないようなので数回ピストンを上下しなじませてからキック!!!
一発で掛かった。
これはうれしい。
K2はバーハンが入っておりとっても窮屈なライポジだったが、K0は純正ハンドルで殿様気分。
こんなに乗り味が違うものかといろいろ考えながら世田谷を走り抜けた。
-
前の記事
CB250のタペット調整 2010.05.20
-
次の記事
0522奥多摩ツーリング 2010.05.24
コメントを書く